第304回モーニングセミナー
日 時 平成23年10月5日水曜日 午前6:30~7:30
会 場 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン
栞 第10条 「働きは最上の喜び」
テーマ 「企業活性化の決め手」
講 師 社団法人倫理研究所 法人局
中国・四国方面 副方面長 山口 秀雄 氏
参加社 21社24名

仕事を極める武田会長

会員スピーチ

講師:山口様
今回は40年以上、倫理研究所で活躍されている山口副方面長に講話いただきました。
山口さんは分からないことだらけだから、今も倫理を勉強し続けていると仰られました。倫理はまず自分が変わることが大切である。真心は天に貯金していることで、それが人生である。また、人生を働きと考えた場合に、家庭ではわがままであり、職場では学ぶべき場である。苦難は人を成長させるものであり、体験したことが強くなると仕事の仕方や考えが変わり、手を抜いたことには感動はない。気持ちばかりの心遣いが人の喜びになる。出会いは挨拶から始まり、当たり前のことを笑顔でやり続けることが大切である。倫理は実践の場であるので、まず自分から変わってみましょう!
来週は㈲オルソ本田本田美紀様の誰かのため、自分のために今を生きる」です。多くのご参加をよろしくお願い致します。
投稿者/広報委員長
第304回モーニングセミナー はコメントを受け付けていません