2019/5/24 金曜日

第664回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:58:11
萩市倫理法人会
会員スピーチ
山川会長

日 程 令和1年5月8日水曜日 6:30~7:30

場 所 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞  第11条「物はこれを生かす人に集まる」

テーマ 「倫理法人会と私」

講 師 藤井株式会社

代表取締役 山川 浩一郎  氏
(四国中央市宇摩倫理法人会 会長)

参加社 20社22名(18社20名松山北会員)

今回は四国中央市宇摩倫理法人会の山川会長に講和いただきました。

・酒造屋の5代目として育った
・「YK35」製法で大吟醸酒をつくって、金賞を獲得した
・3年前に後継者がなく、全株白鶴酒造に譲渡した
・倫理では2単会の設立の会長を拝命した
・好きではないことは、習慣にして乗り越えた
・倫理はロジックでは説明できない
・「生命」が実践の根底にある

以上、「万人幸福の栞」の導き方を参考にしているとのことでした。



2019/4/29 月曜日

第663回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:45:45
すべてに感謝
講師:中野氏
講師:中西氏

日 程 平成31年4月24日水曜日 6:30~7:30

 所 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞 第10条「働きは最上の喜び」

テーマ 「なぜ純粋倫理を学ぶのか」

講 師 一般社団法人倫理研究所

理事 研修室室長 中西 康成 氏

参加社 29社31名(22社24名松山北会員)

今回は昨日の倫理経営講演会に引き続き、野中参事と中西理事に講話いただきました。

〇野中参事
・倫理は知っているだけではなく、実践すること
・倫理は「やってるやってる」の実践が大切
・想うと叶うのが倫理である
・目が覚めることは奇跡である

〇中西理事
・自分の喜びがないと、人の喜びを感じられない
・悔やんでも過去を変えることはできない
・悔いのない人生を送るため、純粋倫理を学ぶ
・自分の人生を精一杯生きること
・本は自分のために書いていると思って読むこと

以上のような内容でした。

平成31年度倫理経営講演会

Filed under: 倫理経営講演会 — kita_admin @ 11:27:37

日 時    平成31年4月23日火曜日 18:00~21:30
会 場    講演会:東京第一ホテル松山 2階コスモゴールド
       懇親会:東京第一ホテル松山 2階コスモシルバー
テーマ    「大転換の時代 ―岐路に立つ―」
報告者    株式会社山崎工業
        取締役会長 野中 眞治 氏 
        【北九州みやこ倫理法人 相談役】
テーマ    「大転換の時代」
講 師    社団法人倫理研究所 理事 研修室室長
        中西 康成 氏 
参加社    講演会:〇〇名 懇親会:〇〇名
主 催   松山北倫理法人会

第662回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:09:07
ハガキの力
講師:兵頭氏
会場からの絶景風景

日 程 平成31年4月17日水曜日 午前6:30~7:30

場 所 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞 第9条「約束を違えれば、己の幸を捨て他人の福を奪う」

テーマ「兵藤流ハガキ道」

講 師 愛媛県酪農業協同組合連合会

生産部次長  兵藤 淳志 氏

参加社 25社28名(18社21名松山北会員)

今回は16年間毎日ハガキを書いている兵藤さんに講話いただきました。

・昔はできない理由を言って、できることだけをしていた
・複写ハガキに出会い、書くキッカケができた
・最初はハガキを書いて、返事を期待していた
・すべての出発は、出会いから始まる
・100人の人に書くより、1人に100回書く方がいい
・読み返すと、当時の記憶が蘇り、新鮮な気持ちになる

以上、毎日ハガキを書いていることの良さを話されました。

第661回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 10:44:55
社長室の景色
講師:酒井氏
会場雰囲気

日 程 平成31年4月10日水曜日 午前6:30~7:30

場 所 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞 第8条「明朗は健康の父、愛和は幸福の母」

テーマ 「ナンバー1への最低条件」

講 師 ニッシン・グルメビーフ株式会社

代表  代表取締役社長  酒井 宏 氏

参加社 35社37名(23社25名松山北会員)

今回は世界ナンバー1を目標にされいる酒井社長に講話いただきました。

・社長として社員とその家族を世界1の幸せにすること
・高校2年のとき、国のシステムを使って留学した
・業界でナンバー1になるためにどうするかを考えた
・社員の意欲をどのように引き上げるか
・スペシャリストかジェネリストかを区別して教育している

以上、常にナンバー1になることだけを考えて働いているとのことでした。

第660回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 10:17:53
新元号について
会員紹介
講師:一橋氏

日 程 平成31年4月3日水曜日 午前6:30~7:30

場 所 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞 第7条「肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号」

テーマ 「今、想うこと」

講 師 ブリッジコンサルティング株式会社

オーナー  代表取締役  一橋 克也 氏

参加社 24社26名(21社23名松山北会員)

今回はにぎたつ倫理法人会の一橋専任幹事に講話いただきました。

・商売人の家に生まれた
・子供のときに見た会社と入社したときの会社は、全く違っていた
・会社を継承したとき、1人1人の社員と向き合って経営した
・リーマンショックで売上が6割減になり、清算を決断した
・2年間の財務整理中に社労士の資格を取得した
・自分の子供にしないことを社員にしていませんか
・世界で100年以上続いている企業は、8割が日本企業である

以上のようなお話でした。

2019/4/6 土曜日

第659回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 19:52:53
1日にやる20ヶ条
会員スピーチ
森MS委員

日 程 平成31年3月27日水曜日 午前6:30~7:30

場 所 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞 第6条「子は親の心を実演する名優である」

テーマ 「私を支えてくれた人たち」

講 師 第一生命保険株式会社

森 眞弓 氏

参加社 23社25名(19社21名松山北会員)

今回は松山北の森MS委員に講話いただきました。

・学生時代はよく同級生に相談にのってもらった
・理想に近づくために、その人をマネていた
・喘息治療のために、3B体操をして体力をつけた
・働くことが大好きであったので、ワクワクして働いていた
・みんなが一丸になってすることが大好きである
・今思えば、ホントに友人に恵まれて育った

以上、これからもに松山北のために貢献出来るように頑張るとのことでした。

第658回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 19:49:57
お彼岸のお墓参り
中予地区第2位
講師:一柳氏

日 程 平成31年3月20日水曜日 午前6:30~7:30

場 所 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞  第5条「夫婦は一対の反射鏡」

テーマ 「当日のお楽しみ」

講 師 株式会社一柳

代表取締役  一柳 美枝子 氏

参加社 29社33名(22社26名松山北会員)

今回は一柳さんに食について講話いただきました。

・食は人間が生きていく基本である
・「良い食品づくり会」に入会して、食の考え方を学んだ
・目標を次々に立てて、頑張った
・仕事が上手くいかなかったときは、従業員のせいにしていた
・従業員のことを全く知ろうとしていない自分に気がついた
・コンニャクを食べてほしいために様々な食品を考えた
・食品は対面販売が良いと思い、店舗を5/5にオープンさせる

以上のようにコンニャクの良さを広めたいとのことでした。

第657回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 19:33:47
丸山理事長のお話
会員スピーチ
山之口法人レクチャラー

日 程 平成31年3月13日水曜日 午前6:30~7:30

場 所 東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞 第4条「人は鏡、万象はわが師」

テーマ 「役は人を育てる、繁栄の法則ここにあり」

講 師 日本電子工業株式会社

代表取締役社長  山之口 良子 氏
(一般社団法人倫理研究所 法人レクチャラー)

参加社 30社33名(23社26名松山北会員)

今回は山之口法人レクチャラーに役は人を育てることについて講話いただきました。

・歴代の会長が現会長を支えてる単会はしっかりしている
・美しいモノを見ることが趣味である
・健康は病気になって初めて解る
・試練は愛である
・倫理で学ぶことで父(オーナー)との確執がなくなった
・活力朝礼をすることで、社員の心が揃っていった
・夢は口に出すことで実現できる

第656回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 19:14:22
根気よく教える

会員スピーチ

講師:森川氏

日 時  平成31年3月6日水曜日 午前6:30~7:30

会 場  東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

栞  第3条「運命は自らまねき、境遇は自ら造る」

テーマ 「ニーズは自分の中にある
     ~特性ある子ども達とその家族の幸せのために~」

講 師 株式会社奏音 株式会社奏音まつやま

代表取締役  森川 敦子 氏

参加社 29社33名(内21社24名松山北会員)

今回は森川さんに特性ある子ども達との接し方について講話いただきました。

・4人子どもがおり、末っ子が発達障害であった
・出来ることと出来ないことが極端であった
・マンツーマンで支援できる施設をオープンさせた
・発達障害の子どもは、身体を上手に動かせないことが多い
・ボルタリングは身体の機能を動かすのに丁度良い
・子どもがこうしたいと思うことを形にしていった
・両親が元気にならないと子どもも元気にならない

以上、子どもの個性を活かして支援しているとのことでした。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.858 sec. Powered by WordPress ME