2013/11/29 金曜日

第406回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 20:43:23

日 時   平成25年11月27日水曜日 午前6:30~7:30

会 場   東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞    第10条 「働きは最上の喜び」

テーマ   「幸せになりたいですか 僕はなりたいです

講 師   有限会社マキフーズ

        代表取締役社長 山本 憲一 氏

参加社   31社34名(内24社27名松山北会員)

目の前の仕事!

目の前の仕事!

講師:山本様

講師:山本様

 

 

 

 

 

 

今回は「幸せ」について、山本さんに講和いただきました。

山本さんは、お惣菜の店舗を8店舗運営しており、今年で20周年になるそうです。その会社を「ありがとう」が飛び交う職場にしたいと奮闘しているとのことでした。山本さんは「年輪経営」で48年連続で増収している塚越寛氏を経営のバイブルとしており、塚越氏の著書なども読破して、いろいろと心に響く名言があるそうです。例えば①経営者はベストを尽くすよりもベターを積み続ける②経営は急成長せず、毎年、年輪のように少しずつ積み重ねていくことである③会社は社員の幸せのためにある④幸せになる方法は、人のためになることをすることなどです。心に響いた名言を実践すべく、頑張られておられます。また、社員が「幸せ」になるためには、お客様に「幸せ」になっていただくように考えて働くことが1番であると考え、社員に対して『「ありがとう」と言われるように言うように』を合言葉にしているそうです。お惣菜店に足を運んで、活気のある会社を感じて見てください。

第405回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 12:04:47

日 時   平成25年11月20日水曜日 午前6:30~7:30

会 場   東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞    第9条「約束を違えれば、己の幸いを捨て他人の福を奪う」

テーマ   「倫理実践の基本

講 師   株式会社イシダナゴヤ

        代表取締役社長 小林 秋男 氏

参加社   25社28名(内20社23名松山北会員)

生きるために!

生きるために!

講師:小林様

講師:小林様

 

 

 

 

 

 

今回は前日「経営者の集い」に続いて、小林法人インストラクターに『倫理実践の基本』について講和いただきました。

小林さんの幼少期時代は何不自由なく生活していたそうですが、中学2年の時に父親をなくされ、跡取りの兄が酒乱で借金を重ねていたので、人生が狂ったそうです。母親を楽させたい思いから中学卒業後、名古屋の叔父が経営する会社で働きながら、夜学に通って高校・大学と10年間続けられました。その後、計量器販売会社を設立し、日本一の営業マンを目指して頑張られたそうです。「倫理」との出合いは、訪問した取引先のカウンターにおかれた『新生』という雑誌が目に飛び込んできて、1冊購入して読んでみるとその内容にとても感動しました。早速、翌朝から『朝の集い』に通い始め、すがすがしい朝から勉強ができることに感激して入会したとのことでした。倫理は仲間で勉強して切磋琢磨できてみんなで磨き高めることがすばらしいことです。また、倫理指導を受けることで実践するすばらしさと、実現していくすばらしさを経験できました。皆さんも実践するすばらしさを体験してください。

2013/11/20 水曜日

第404回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 19:45:58

日 時   平成25年11月13日水曜日 午前6:30~7:30

会 場   東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞    第8条 「明朗は健康の父、愛和は幸福の母」

テーマ   「家を継ぐ

講 師   株式会社フィディア

        代表取締役 福井 龍介 氏

参加社   35社41名(内28社34名松山北会員)

明朗・愛和・喜働

明朗・愛和・喜働

会員スピーチ

会員スピーチ

講師:福井様

講師:福井様

今回は昨日の幹部研修に引き続き、福井さんに事業を継承する難しさを講和いただきました。

福井さんは20歳で、当時建設業界で日本一の会社である竹中工務店に入社され、技術職として頑張られていたそうです。32歳の時に退社して、父が経営する福井工務店に入社され、事業経営の継承の準備に入りました。入社後は、全く経験のない営業をするように父に求められましたが、今思えば30歳代は何をやっても上手くいかない時期だった気がします。その中でも39歳は人生のターニングポイントだったと思います。自分のルーツを辿った経験から、2つあったお墓を統合したり、社長に就任し事業を継承したり、リフォーム・ガーデンショップの新店をオープンしたりと多忙な時期だったそうです。そこからは、経営もどんどん上向いてリフォーム・ガーデンショップを3店舗オープンされたそうです。自分のルーツを辿ったことから家計の傾向がわかり、「長命であること」「夫婦仲良く」を実践しているとのことでした。

2013/11/12 火曜日

第403回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 20:22:37

日 時   平成25年11月6日水曜日 午前6:30~7:30

会 場   東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞    第7条 「肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号」

テーマ   「出会いに感謝

講 師   株式会社ヴァンサンカン

        マネージャー 菅原 真味 氏

参加社   29社37名(内26社34名松山北会員)

裏方に徹す!

裏方に徹す!

会員スピーチ

会員スピーチ

講師:菅原様

講師:菅原様

今回は菅原さんに人生のターニングポイントである出会いについて講和いただきました。

1つ目の出会いは「バスケット」でした。小学校から始め、高校まで続けていたそうです。高校では文武両道で礼儀作法など厳しく教えていただきました。また、チームワークの育成を学んだそうです。2つ目の出会いは「ヴァンサンカン」でした。初めてのエステでドキドキしながら体験したことを覚えています。少し時を経て、高校時代からふっくらした体型を戻すため、ダイエット目的で「ヴァンサンカン」を訪れたそうです。半年ぐらい経った頃、今の仕事に将来を見出せず、エステティシャンに興味を持ち始め、いろいろ聞いていると、決まってエステティシャンよりお客様のほうがいいよと社長を始め、従業員の方に言われたのを覚えているとのことでした。3つ目の出会いは、「倫理とMS」です。週1回参加することで、1週間のリセットができることが感謝です。MSで出会った「複写ハガキ」の講和を実践して、言葉にできない思いを伝えるために「複写ハガキ」を続けているとのことでした。

2013/11/11 月曜日

第402回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 21:03:38

日 時   平成25年10月30日水曜日 午前6:30~7:30

会 場   東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞    第6条 「子は親の心を実演する名優である」

テーマ   「エコロジカルな町づくりの実践から

講 師   株式会社地域法人 無茶々園

        代表取締役 大津 清次 氏

参加社   52社62名(内33社37名松山北会員)

未来の子供達のために

未来の子供達のために

講師:大津様

講師:大津様

 

 

 

 

 

 

今回は大津さんに無茶々園の設立から今後のビジョンについて講和いただきました。

無茶々園は、1974年に農薬や化学肥料を多用する柑橘栽培に疑問を持ち、伊予柑の無農薬栽培を開始したのが始まりです。無茶々園の原点やエネルギーの源は①農業政策・近代農業への疑問と自分らしい生き方の追求②地域のため、自分たちのための、町おこしの発想③変革しようとする強い意志、団結、リーダーシップです。味の感動が直に見えることがいい意味でも悪い意味でも励みに活動しておられます。また、農作物だけでなく、農作物を使用してコスメ商品や真珠の装飾品など販売商品を拡大させています。今後の取り組みはF(食料)E(エネルギー)C(福祉)W(雇用)の自給による自立した町づくりと国際田舎の連帯事業の推進、そして21世紀型運命黄道帯を創造して子供たちが誇れる地域にできるように未来ビジョンを立てて活動しておられます。

投稿者/広報委員長

2013/11/1 金曜日

第401回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 20:53:52

日 時   平成25年10月23日水曜日 午前6:30~7:30

会 場   東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞    第5条 「夫婦は一対の反射鏡」

テーマ   「企業も働く人も成長する“ジョカツ”(女性活躍推進)

講 師   NPO法人 ワークライフ・コラボ

        代表理事 堀田 真奈 氏

参加社   32社37名(内27社32名松山北会員)

夢を叶える!

夢を叶える!

講師:堀田様

講師:堀田様

 

 

 

 

 

 

今回は、男女問わず能力を活かす職場作りを提唱している堀田さんに講和いただきました。

●国が抱える大きな悩み
 少子高齢化→労働人口・消費人口の減少、経済の疲労が懸念!
●愛媛県が抱える大きな悩み
 65歳以上の高齢化社会、高齢化率約27%・・・全国9位
●地方の中小企業が今後気にしなければいけないこと
 愛媛県の労働力が2030年には不足に転じる
             ↓
そのために、今後目指すところは、『女性を活かす職場=男女問わず意欲的に働ける職場』『能力を活かす仕組みづくりを地方・愛媛から!』を中小企業が99%の愛媛ができれば、日本どこでもできると思います。皆さんも、実践にしみてください。

投稿者/広報委員長

HTML convert time: 0.886 sec. Powered by WordPress ME