2010/7/28 水曜日

第246回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 16:10:50
日 時    平成22年7月28日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第3条 「運命は自らまねき、境遇は自ら造る」

テーマ    「正直者は愛される」

講 師    社団法人 倫理研究所  法人局普及事業部 

        中国・四国方面 副方面長 松本 真志 氏

参加社    31社41名

実践道場の場:武田会長

実践道場の場:武田会長

会員スピーチ

会員スピーチ

講師:松本様

講師:松本様

参加会員様

参加会員様

今回は昨日の100社達成・設立5周年記念「ありがとう」の会の記念講演に続き、松本副方面長に「正直者は愛される」について講話いただきました。

「正直者は絶対愛されます」と、強い口調で松本副方面長が仰っていました。松本副方面長は、千葉の漁師町で育ち、両親と漁をして生計を立てておられました。母親がやっていた倫理を25歳で始められ、転機が訪れたそうです。まず、漁師では初めての朝礼をするようにしました。朝礼をするようになり、家族の会話が増えたそうです。家族の会話が増えることで、お互いの気持ちも理解でき、漁獲高も伸びていったそうです。純粋倫理は出した分だけ返ってくるので、やれるかやれないか判らなくてもすべて受けてみることが大切です。そこからやれるように考える。まずは実践です。また、嫌々やるのと喜んでやるのとでは、全く結果が違ってきます。どうせやるなら、喜んでやってみることが大切です。まず、何か言われれば「ハイ」と0.2秒の間に返事して実践しましょう。

来週はCafe Crema児嶋 厚樹様の「全ては一杯のコーヒーから始まった」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

100社達成・設立5周年記念 「ありがとう」の会

Filed under: 行事 — kita_admin @ 14:59:42
日 時    平成22年7月27日火曜日 午後6:30~9:00 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

<第一部> 記念講演

テーマ    「本(もと)につながる」 

講 師    社団法人 倫理研究所 法人局普及事業部

        中国・四国副方面長 松本 真志 氏

<第二部> 祝賀会

7.27.ありがとうの会 0077.27.ありがとうの会 0167.27.ありがとうの会 0177.27.ありがとうの会 0197.27.ありがとうの会 0267.27.ありがとうの会 0277.27.ありがとうの会 0327.27.ありがとうの会 0357.27.ありがとうの会 0387.27.ありがとうの会 0417.27.ありがとうの会 0427.27.ありがとうの会 0247.27.ありがとうの会 0217.27.ありがとうの会 0467.27.ありがとうの会 056
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は2005年7月25日に産声を上げた松山北倫理法人会が「100社達成」と「設立5周年」をめでたく迎えることができましたので、記念講演と祝賀会が開催されました。

第一部の記念講演は、緊張の面持ちで武田会長の挨拶から始まり、吉田初代会長と大本2代目会長に功労を讃えて、表彰状を授与致しました。その後、記念講演として松本副方面長に「本につながる」講話をいただきました。

第二部の祝賀会は、永田会長の祝辞で始まりました。途中、愛媛FC「オーレくん」と愛媛マンダリンパイレーツ「マッピー」が登場し、一緒に愛媛を盛り上げましょう!とアピールしました。最後に松山北の役員で「ハイの実践」を披露して、締めは木下専任幹事の挨拶を持って終了しました。

投稿者/広報委員長

   

2010/7/21 水曜日

第245回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 18:20:14
日 時    平成22年7月21日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第2条 「苦難は幸福の門」

テーマ    「お口は健康のバロメーター」

講 師    医療法人 かとう歯科・デイサービスセンターきらり

        院長 加藤 弘正 氏 

        【松山伊予倫理法人会 専任幹事

参加社    42社52名

休日は苦難?武田会長

休日は苦難?武田会長

講師:加藤様

講師:加藤様

満員の会場

満員の会場

今回は歯科医として、一般歯科、小児歯科などの他に、高齢者や身障者を対象にした訪問診療に力を入れられている加藤先生に「口腔ケア」についてお話いただきました。

まず最初に「8020」として推奨されているスローガンの内容でした。80歳以上で自分の歯を20本以上維持しましょう。ということです。高齢になっても自分の歯で美味しく食事をすることは健康に大きな影響を及ぼします。人間の歯は、28本あります。親知らずを入れると32本です。ちなみに乳歯は20本です。歯は命を守る大切な器官ですので、意識してケアしてほしいと思います。今医療の業界で注目を浴びている「口腔ケア」は、生存率をアップさせるという報告があります。そのためには、3ヶ月に1回、最低でも半年に1回は、歯科での「口腔ケア」の検査を受けてください。また、よく噛むことを勧めます。30回以上、最低でも20回以上は噛んでください。噛むことで健康にもなりますし、ダイエット効果も期待できます。自分の歯は、自分で守りましょう。

来週は(社)倫理研究所 法人局 松本 真志様の「正直者は愛される」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2010/7/14 水曜日

第244回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 15:50:58
日 時    平成22年7月14日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第1条 「今日は最良の一日、今は無二の好機」

テーマ    「夢をありがとうにあふれるチームの5つの取り組み」 

講 師    株式会社夢とありがとう

        代表取締役 秋川 俊光 氏 

参加社    41社55名

家歌がある武田家

家歌がある武田家

講師:秋川様

講師:秋川様

熱気のある会場2

熱気のある会場1

熱気のある会場1

熱気のある会場2

夢が叶う飴

夢が叶う飴

今回は、飲食業界に風を送り込んでいる秋川さんにポイントを絞って講話いただきました。

まず、最初のつかみは「今までで一番苦しかった時」についてお話いただきました。店長として赤字店舗の経営を任されたときだったそうです。辛いのは、店内にお客様が数人しかいないことです。そのため、出て行く経費を削減もしました。業者様に任せていた店内の掃除も朝から一人で行なって、仕込を行なったそうです。また、すべてプラス発想で行動しました。「プラスの言葉・プラスの笑顔・プラスのボディランゲージ」で楽しく明るく経営し、見えないお客様も入れて毎日満席で営業したそうです。このプラス発想で経営は上向きに転じたとのことでした。
また、「夢の家」では、「朝礼・終礼」を社員の教育の場として大切にされています。「朝礼」では、ホンキの朝礼としてスピーチ訓練や挨拶訓練などコミュニケーションを大事にされています。「終礼」では、最後のお客様をスタッフ全員でお見送りしてから始まります。ほめることは難しいのですが、ほめ訓練として全員でほめまくっています。、「朝礼・終礼」を行なうことで、社員のヤル気を支えています。
最後にこれからの展望を語られました。「色々なジャンルの料理を一生懸命勉強してお客様に夢を与えられる経営を行ないたい。またお客様だけでなく、今後は業者様も大切にする業界にしたい。」とのことでした。

来週は(医)かとう歯科医院・デイサービスセンターきらり 院長 加藤 弘正様の「お口は健康のバロメーター」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2010/7/7 水曜日

第243回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 16:51:27
日 時    平成22年7月7日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      17条「人生は神の演劇、その主役は己自身である」

テーマ    「気づきの経営(27年間のコンサル体験)」 

講 師    四国ビジネスコンサルタント

        所長 東矢 憲二 氏 

        【㈱四国経営システム取締役・NPO法人ITC愛媛理事

参加社    31社36名

祝!100社達成

祝!100社達成

口は災いの武田会長

口は災いの武田会長

新会員様

新会員様

新会員様

新会員様

新会員様

新会員様

新会員様

新会員様

新会員様

新会員様

講師:東矢様

講師:東矢様

気が張っている会員様

気が張っている会員様

今回は経営コンサルタントとして活躍されている東矢さんにコンサル体験を講話いただきました。

最初に業務内容についてお話いただきました。経営コンサルタントとしては、企業の業績UPの手助けをしているとのことでした。あとは講演活動等、様々な業務をされて活躍されています。その仕事の中での「私の気づき」や現在進行形で進めている仕事を紹介いただきました。「気づき」としては、「リズムのある生活・リズムのある仕事」をするように呼びかけています。「リズムがある」とは、今ある環境に変化を持たせるとリズムが生まれるそうです。また、「重要な仕事をする工夫」の順位は
1.緊急度・重要度ともに高い仕事
2.緊急度は低いが重要度は高い仕事
3.緊急度は高いが重要度は低い仕事
4.緊急度・重要度ともに低い仕事
の優先順位で仕事をするとスムーズにことが運ぶそうです。
また、「企業間のコラボレーション」の事例を紹介いただきました。なぜ、コラボレーションかというと、自社の資源だけでは限界があるため他社の資源とコラボすることで全く違った商品ができるからです。それに現在とは違った顧客をターゲットにして販売することで需要も伸びます。強い信念を持って行動し、成功を確信して経営戦略に細かく落とし込みができている企業ほど、成功の確率が上がります。将来ビジョンをしっかり立てていることが成功への第一歩であると仰っておられました。

来週は㈱夢とありがとう 秋川 俊光様の「夢とありがとうにあふれるチームの5つの取り組み」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

HTML convert time: 1.032 sec. Powered by WordPress ME