2010/2/17 水曜日

第223回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 15:22:12

日 時    平成22年2月10日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第15条「信ずれば成り、憂えば崩れる」

テーマ    「不況を克服し社員さんのヤル気を引き出す賃金制度」

講 師    有限会社清水式賃金研究所                    

        代表取締役 清水 肇 氏 

参加社    28社28名

 講師紹介 1956年11月広島生まれ、愛媛育ち。千葉工業大学工業経営学科卒業。卒業後食品会社に勤め、35歳で独立し清水社会保険労務士事務所開設。全国に約200社の顧問先があり、講演、賃金制度作成、就業規則、労務相談に全国を飛び回っている。賃金制度導入実績は全国100社を超え、豊富な経験をベースにした講演は、分かりやすくて、実践的であると好評。特に中小企業向けにテマヒマのかからない賃金制度導入、会社を守る就業規則の作成を得意とする。

 

2010/2/3 水曜日

第222回モーニングセミナー(松山北・松山市中央合同開催)

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:32:39

日 時    平成22年2月3日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    松山全日空ホテル 4階ルビー

 栞      第7条 「肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号」

テーマ    「真の賃貸管理会社しか生き残れない時代                         

           ~賃貸管理業の根源的価値の追求~」

講 師    株式会社明和不動産                    

        取締役統括本部長  川口 圭介 氏 

参加社    66社97名

松山市中央倫理法人会松本会長

松山市中央倫理法人会松本会長

講師:川口様

講師:川口様

参加会員様

参加会員様

 

今回は、松山市中央青年委員会主催で松山市中央倫理法人会と合同でモーニングセミナーを松山全日空ホテルで開催致しました。

講師の川口さんは熊本で「アパマンショップ」の経営をメインに手広く活躍されています。川口さんの会社は、新しいこと好きで他の会社がやらないことを行って、業績を上げておられます。

営業姿勢として                                          1.「透明な不動産」として包み隠さず、全てを見せる営業                          2.「建物の収益の最大化」としてオーナー様の収益確保に努める            3.1人でも多くのお客様に良質のお部屋を貸し出す                         以上の実践を行って、来店客数・仲介件数・管理戸数で熊本No.1の実績を維持しております。                                                 また、相手(オーナー様やお客様)が喜んでいただけることを提案することをモットーに「毎日、毎日が改善」で行動されています。今後は、今の2倍の収益を目標に社員のスキルアップと提案活動を実施して行くとのことでした。

来週は㈲清水式賃金研究所 清水 肇様の「不況を克服し社員さんのヤル気を引き出す賃金制度」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2010/1/27 水曜日

第221回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 18:52:23

日 時    平成22年1月27日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第14条 「希望は心の太陽である」

テーマ    「聖書の中の料理について(旧約聖書と新約聖書)」

講 師    カトリック教会司祭                    

        ハビエル・レチョン 氏 

参加社    26社27名

デッカイ夢がある武田会長

デッカイ夢がある武田会長

講師:ハビエル・レチョン様

講師:ハビエル・レチョン様

参加会員様

参加会員様

今回はスペインで生まれ、1973年に来日され、1982年に上智大学大学院を卒業後、各地の司祭を経て、愛媛県で活躍されておりますハビエル・レチョンさんにお話をいただきました。

 聖書の内容を引用しながら、日常生活で起こり得る状況に当てはめてお話をいただきました。結婚式等以外ではあまり馴染みのない「聖書」を引用したこともありましたが、「信仰」の大切さを教えていただきました。何をするにしても、信じることから始まります。信じることで人間は成長します。

また、毎日の食事は生きていくため、命を守るために非常に大切であると仰られていました。何気なくしている食事ですが、「命のため」と考えながら食べると色々な大切なことが見えてくると思います。

来週は㈱明和不動産川口 慶介様の「真の賃貸管理会社しか生き残れない時代」です。来週は松山中央倫理法人会と合同モーニングセミナーを行います。会場は「松山全日空ホテル4階ルビー」です。

投稿者/広報委員長

 

2010/1/20 水曜日

第220回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:12:36

日 時    平成22年1月20日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第13条 「本を忘れず、末を乱さず」

テーマ    「積極的に生きる『勇気』と『覚悟』」

講 師    ベーシックプロスピーカー                    

        彦坂 あづさ 氏 

参加社    35社35名

受付風景

受付風景

元気を頂いた武田会長

元気を頂いた武田会長

講師:彦坂様

講師:彦坂様

真剣に聴く参加会員様

真剣に聴く参加会員様

会場から見る絶景

会場から見る絶景

今回はガンと診断されて医師から余命3ヶ月と宣告されましたが、診断から3ヵ月後にガンが消えた経験についてお話をいただきました。

昨年の5月に末期ガンの宣告をされたところから始まります。自称「健康オタク」と自負していた彦坂さんは、病気とは無縁の生活をしておられました。ある時、息苦しさを感じて診断した結果、末期ガンの宣告を受けます。目の前が真っ暗になり、「死にたくない」と素直に思いました。いろいろ模索した結果、自分のことが大好きな彦坂さんは、自分の身体にできたガンも大好きと思い込むようになり、抗がん剤を使用してガンと闘うことをやめ、ガンを受け入れました。自分がガンであると開示することで、全国から情報が集まったそうです。その情報の中で、できることをすべて実践しました。その中でも、徹底的に体温を上げたそうです。3ヶ月後に診断すると、嘘のようにガンがなくなったそうです。現在基礎体温が37.2℃あり、基礎体温が高いと病気にならないとのことでした。最後に、ガンがなくなったのは奇跡ではなく、「生きたいという気持ち」「プラスに考える大切さ」を実践したことがガンがなくなった原因と仰られていました。

裏話として、この話をしても誰も信じてくれないとのことで、いつもガンと宣告されたときのCT画像と3ヶ月後のCT画像を持ち歩いているそうです。機会のある方は、一度見せていただいてください。本当の話と分かりますよ。

来週はカトリック教会司祭ハビエル・レチョン様の「聖書の中の料理について(旧約聖書と新約聖書)」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2010/1/13 水曜日

第219回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 12:05:04

日 時    平成22年1月13日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第12条 「得るは捨つるにあり」

テーマ    「倫理と経営」

講 師    株式会社ニッセイ新潟                    

        相談役 増田 常平 氏 

         【法人局 参事】

参加社    20社20名

準備風景

準備風景

ヤル気が漲る武田会長

ヤル気が漲る武田会長

会員スピーチ

会員スピーチ

講師:増田様

講師:増田様

参加会員様

参加会員様

今回は「職場の教養」に惚れ込み、ご自身から倫理法人会の門を叩かれた増田さんに「倫理経営」についてお話をいただきました。

「致知」という雑誌の中で、京セラの稲盛和夫氏が「王道の経営を歩め」と仰られています。「仁」「義」「礼」3つを持ち合わせている人が「徳」のある人。その「徳」のある人の行なう経営が「王道」です。それに対して「覇道の経営」があります。これは「力」を誇示し、「金」をもうければ何をやってもいい、という考え方です。これは欧米的なやり方であり、日本には合わず、いつか破綻します。今こそ「王道の経営」に立ち返らなければなりません。「企業に倫理を 職場に心を」とスローガンに掲げる「倫理経営」こそ「王道の経営」なのです。

また、ご自身がサラリーマン時代にご経験された「やれば必ずできる。できないのはやらないからだ。」の体験談をお話いただきました。この体験談は、グループの一員としてご活躍されたことがNHKの番組で取上げられ、映画化もされたそうです。映画のタイトルは「陽は又昇る」です。経営者の方は、是非一度観てほしいとのことでした。

来週はベーシックプロスピーカー彦坂 あづさ様の「積極的に生きる「勇気」と「覚悟」」です。病魔を克服された経験をお持ちです。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2010/1/6 水曜日

第218回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:13:58

日 時    平成22年1月6日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第11条「物はこれを生かす人に集まる」

テーマ    「会員年頭スピーチ」

参加社    22社22名

4月3日がXデー!:武田会長

4月3日がXデー!:武田会長

年男:木下専任幹事

  年男:木下専任幹事

ロープウェイ街の顔:藤島事務長

ロープウェイ街の顔:藤島事務長

明けましておめでとうございます。今年も「松山北倫理法人会」をよろしくお願い致します。今回のモーニングセミナーは、新年初回ですので「会員年頭スピーチ」です。

元気な武田会長を最初に、参加した会員様が一人ずつ新年の抱負や目標を語っていただきました。

ちなみに、広報委員長の目標を発表します。                             1.モーニングセミナーを休まない                                  2.松山北倫理法人会のブログを週1ペースで更新する                      3.会員100社達成の記念誌を発行する

皆さん、松山北及び個々の目標達成に向けて一緒に頑張りましょう!

来週は(社)倫理研究所増田 常平様の「倫理と経営」です。多くのご参加をよろしくお願い致します。

投稿者/広報委員長

2009/12/16 水曜日

第217回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 15:00:28

日 時    平成21年12月16日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第10条 「働きは最上の喜び」

テーマ    「後継者倫理塾に学ぶ」

講 師    株式会社ハナノイ                    

        代表取締役 花野井 勝浩 氏 

         【法人局 法人スーパーバイザー】

参加社    27社29名

準備風景

準備風景

受付風景

受付風景

ハイな会長

ハイな会長

会員スピーチ

会員スピーチ

講師:花野井様

講師:花野井様

聴き入る会員様

聴き入る会員様

今回は数々の苦難に見舞われ、それを純粋倫理の実践を通して、この不況下でも10年連続黒字経営を継続されている花野井さんにお話いただきました。

倫理との出会いは、20年前にお得意先の社長の紹介で渋々入会しました。10年間で2回ほどモーニングセミナーに参加しましたが、「宗教」としか感じなかったそうです。しかし、10年前にどうしても断ることのできない先輩から「後継者倫理塾」の副塾長に任命され、泣く泣く参加しました。ある先生に「万人幸福の栞」の第6条「子は親の心を実演する名優である」を実践し、それから第5条「夫婦は一対の反射鏡」を実践するように言われました。言われたままに純粋倫理を実践すると、その時から1年も経たないうちに、家庭が円満になり企業は黒字経営に転換しました。今では倫理にどっぷり浸かり、「後継者倫理塾」の塾長として全国9ヵ所で開催しています。今後も、全国各地に倫理が根付くよう先頭に立って活動していかれるそうです。

今回が、今年は最後です。会員の皆様、お疲れ様でした。次回は、1月6日会員年頭スピーチです。新年一発目ですので、多くの方の参加をお待ちしております。

投稿者/広報委員長

2009/12/10 木曜日

第216回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:14:30

日 時    平成21年12月9日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第9条「約束を違えれば、己の幸いを捨て他人の福を奪う」

テーマ    「坊っちゃん劇場の目指すもの」

講 師    株式会社レスパスコーポレーション

        常務取締役 越智 陽一 氏 

         【東温市倫理法人会会長】

参加社    22社23名

さっぱりした武田会長

さっぱりした武田会長

講師:越智様

講師:越智様

熱心な会員様

熱心な会員様

今回は、東温市の『レスパス・シティ』内にあります坊っちゃん劇場の設立の苦悩と維持・管理について越智さんにお話いただきました。

『レスパス・シティ』の場所は、もと何があったかご存知ですか?養鶏場がありました。養鶏場の周りで宅地化が進み、臭いや公害などの住民の苦情に対応するために養鶏場の移転に踏切りました。広大な土地を遊ばせておく訳にはいかず、いろいろと思案したそうです。最終的には「お客様に癒しの空間を提供できる複合商業施設」にまとまりました。その中に、坊っちゃん劇場を設立しました。しかし、設立する前には多方面の方々のご意見を伺いましたが、会う方々は口を揃えて「運営は難しい」と言われたそうです。でも、「地域に貢献したい。地域を活性化させたい。」という強い思いで設立しました。年を重ねるごとにミュージカル公演が浸透して、今では行政からも「子供の教育に良い」と言われ、県内の中高生の教育の場になりつつあります。5年目を迎えるにあたり、あたためていた『正岡子規』の公演が2010年4月3日から開始します。『坂の上の雲』も話題になっておりますので、併せて『正岡子規』のミュージカルも劇場でお楽しみ下さい。

来週は㈱ハナノイ花野井 勝浩様の「後継者倫理塾に学ぶ」です。今年最後も、モーニングセミナーになります。多くのご参加をよろしくお願い致します。

投稿者/広報委員長

2009/12/2 水曜日

第215回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:47:00
日 時    平成21年12月2日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第8条 「明朗は健康の父、愛和は幸福の母」

テーマ    「従業員の働く喜びのために」

        ~若い力を“うつ”で失わない方法~

講 師    NPO法人 こころ塾

        代表理事 村松 つね 氏 

参加社    30社30名

元気な会長

元気な会長

講師:村松様

講師:村松様

参加会員様

参加会員様

今回は、多くの「うつ病」患者と向き合い、社会復帰の支援をされておられる村松さんに「うつ病」で大切な力を失わないようする方法をお話いただきました。

近年ストレス社会と言われてる中で、皆さんはどんな「ストレス」と闘っておられますか?職場環境における「ストレス」ベスト4は以下の通りです。

1.人間関係                                           2.仕事の質(やりがい・コントロールなど)                                3.仕事の量                                               4.会社の将来

堂々のベスト1は「人間関係」です。しかし、職場の人間関係は、ストレスの最大要因ではありますが、逆に言えば、1番の緩和要因でもあります。同僚、上司などが、声をかけてコミュニケーションをとることで気持ちに余裕が生まれます。「うつ病」は、相手の変化に気付き、こころのケアを行うことで減少する病気です。自分の健康は自分で守ることが重要ではありますが、皆様の助けも大切です。                     現在は、厚生労働省が中心になって「メンタルヘルスケア」を行うように企業、団体に指導しています。詳しくはホームページ等で確認してみてください。

来週は㈱レスパスコーポレーション越智 陽一様の「坊っちゃん劇場の目指すもの」です。多くの方の参加をお待ちしております。

投稿者/広報委員長

2009/11/25 水曜日

第214回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:54:34
日 時    平成21年11月25日水曜日 午前6:30~7:30

会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第7条 「肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号」

テーマ    「人間を教育する」

講 師    松山東雲中学校・高等学校

        校長 小泉 勇治郎 氏 

参加社    24社25名

武田会長

武田会長

講師:小泉様

講師:小泉様

熱心に聞き入る会員様

熱心に聞き入る会員様

今回は東雲中学校高等学校で第12代校長として活躍されている小泉さんに、現在の教育現場についてのお話をいただきました。

1886年9月16日、初代校長 二宮邦次郎さんがキリスト教主義による松山女学院を設立しました。そこから、さまざまな変遷を経て、今年創立123年目を歩み始めています。校長に就任して以来、小泉校長は学生に常々語られていることがあります。「自分の子供に胸を張って高校時代を語れる生徒になれ!」と、教育されています。

また、最近訪れたある中学校で『名プレイヤーになる前に当たり前のことができる人になれ!』という言葉を見て、改めてしつけ教育の大切さを実感され、実行されておられます。

このように、朝少し早く起きてモーニングセミナーに参加すると、いろいろな業種の経営者の方々の苦労話などを聴くことができます。是非、皆さんも参加してみてはいかがしょうか?来週はNPO法人こころ塾 村松つね様の『従業員の働く喜びのために』です。

投稿者/広報委員長

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 3.559 sec. Powered by WordPress ME