「心にプラスワン」
RNBラジオ番組「心にプラスワン」
2月27日「心にプラスワン」の収録に行ってきました。
昨日、南海放送から急遽依頼があり、中予地区で富士高原研修所セミナーに参加された方にお声掛けし、時間の都合がついた4人で収録しました。
放送は南海放送ラジオで3月3日(月曜日)~3月6日(木曜日)午前11時50分からとなっております。お時間がある方は是非お聞き下さい。
石丸 信子・武田 哲也
RNBラジオ番組「心にプラスワン」
2月27日「心にプラスワン」の収録に行ってきました。
昨日、南海放送から急遽依頼があり、中予地区で富士高原研修所セミナーに参加された方にお声掛けし、時間の都合がついた4人で収録しました。
放送は南海放送ラジオで3月3日(月曜日)~3月6日(木曜日)午前11時50分からとなっております。お時間がある方は是非お聞き下さい。
石丸 信子・武田 哲也
松山北倫理方人会3月度 行事予定
第128回モーニングセミナー
日 時 平成20年3月5日 水曜日
AM6:30~7:30
場 所 東京第一ホテル松山 11階 スカイブリリアン
講 師 石丸 信子氏・武田 哲也氏
テーマ 「富士研プランニングセミナーに参加して」
松山北役員会
日 時 平成20年3月8日 土曜日
11:30~13:00
場 所 レストラン 北斗七星
第129回モーニングセミナー
日 時 平成20年3月12日 水曜日
AM6:30~7:30
場 所 東京第一ホテル松山 11階 スカイブリリアン
講 師 株式会社 アイビ広告 代表取締役 吉田 秀明氏
テーマ 「お布施とご利益」
第130回モーニングセミナー
日 時 平成20年3月19日 水曜日
AM6:30~7:30
場 所 東京第一ホテル松山 11階 スカイブリリアン
講 師 アトリエミューズ 代表 西野 三和氏
テーマ 「やる気にさせる叱り方、やる気を奪う叱り方」
経営者の集い
日 時 平成20年3月25日 火曜日
18:30~19:30
場 所 ※ ホテルJALシティー松山
(会場変更になっております。)
テーマ 「世界一周60カ国ヒッチハイク放浪の旅」
講 師 祇王運送株式会社 代表取締役 伊藤 勇二氏
第131回モーニングセミナー
日 時 平成20年3月26日 水曜日
AM6:30~7:30
場 所 東京第一ホテル松山 11階 スカイブリリアン
講 師 祇王運送株式会社 代表取締役 伊藤 勇二氏
テーマ 「私を変えていく、倫理の実践」
第127回松山北倫理法人会モーニングセミナー
場 所 東京第一ホテル
栞 第12条「得るは捨つるにあり」
参加社 16社 18名
講 師 社団法人倫理研究所法人局 スーパーバイザー
株式会社 宇都組 http://www.synapse.ne.jp/kaname/
代表取締役社長 宇都 要一氏
テーマ 「信成万事―やればできる」
今朝のモーニングセミナーは昨夜に引き続き
宇都要一 法人スーパーバイザーにご講話頂きました。
鹿児島県で負債0手形0の総合建設業を営まれる宇都氏の夢が
自己の体験を通じ、後輩に人生道が説けるような人物になることが目標
というだけあって
今日に至るまでのさまざまな体験を具体的にお話いただき
仕事で行き詰っていた私の心に勇気がみなぎってきました。
子供の頃に弟様をなくされた苦難の体験から、生かされている命の尊さを
お話いただきました。
お母様の死を契機に同居することになったわがままなお父様との葛藤、
その事を原因として起こる夫婦喧嘩、その時・・
他にもさまざまな体験談をお話いただきました。
早起きしてよかった~
投稿者:MS委員長 武田哲也
松山北倫理法人会幹部研修
場 所 東京第一ホテル松山
テキストⅢ 11「金銭も生きている」
参加社 9社9名
講 師 社団法人倫理研究所法人局 スーパーバイザー
株式会社 宇都組 代表取締役社長
宇都 要一氏
今回は、宇都要一法人スーパーバイザーより研修を受けました。
鹿児島県の薩摩川内(さつませんだい)市よりお越しということで、NHK大河ドラマ「篤姫」にちなみ、薩摩藩の「島津日新公いろは歌」をご紹介いただきました。実行しなければ何の役にも立たない、など倫理に通じる内容のいろは歌でした。
そして、テキストの「1、不幸を招く金」、「2、欲に反比例」、「3、支払いは大胆に喜んで」、「4、金銭の性質」について、ご自身の体験を交えながら研修していただきました。
「○○さん、読んでいただきますか」と、参加者全員に声をかけられていたのが印象的でした。
宇都法人スーパーバイザー、どうもありがとうございました。
第126回松山北倫理法人会モーニングセミナー
日 時 平成20年2月20日 水曜日 AM6:30~7:30
場 所 東京第一ホテル松山
栞 第11条「物はこれを生かす人に集まる」
参加社 14社15名
講 師 学生団体edge 代表 垰 康介氏
テーマ 「現役学生の新しい挑戦」
第125回松山北倫理法人会モーニングセミナー
日 時 平成20年2月13日 水曜日 AM6:30~7:30
場 所 東京第一ホテル松山
栞 第10条「働きは最上の喜び」
参加社 16社17名
講 師 松山北倫理法人会 幹事
ほった社会保険労務士事務所 堀田 学氏
テーマ 「将来に向けて」
昨年9月に社会保険労務士としてスタートされたばかりの堀田さん。鹿児島の大学生活から九州での就職活動、資格取得専門学校への就職。希望とはかけ離れた部門での社会人生活の苦労話など、堀田さん独特の「流されるがまま…」人生からそのまじめで誠実なお人柄がよく伝わってきました。障害者の方々に対する堀田さんならではの想いをこれから具体的な形にされて行くのを私たちは楽しみにしたいと思います!
堀田さん、これからも頑張ってください。ありがとうございました! by E.O
第124回松山北倫理法人会モーニングセミナー
日 時 平成20年2月6日 水曜日 AM6:30~7:30
場 所 東京第一ホテル松山
栞 第9条「約束を違えれば、己の幸いを捨て他人の福を奪う」
参加社 14社14名
講 師 松山北倫理法人会 幹事
㈱ 建 商 http://www.kensho-tosa.co.jp/
松山支店 店長 宗石 秀敏氏
テーマ 「私と倫理」
第123回 松山北倫理法人会モーニングセミナー
日 時 平成20年1月30日 水曜日 6:30~7:30
場 所 講演会 東京第一ホテル松山 11階 スカイブリリアン
栞 第8条 肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号
出席社数 16社18名
テーマ 「決め手は朝にあり」
講 師 倫理研究所法人局普及事業部 首都圏方面
副方面長 小川 太郎氏
平成20年度 松山北倫理経営講演会
「日本創生の心」― 繁栄の倫理 ―
日 時 平成20年1月29日 火曜日 18:00~21:00
場 所 講演会 東京第一ホテル松山 11階 スカイブリリアン
懇親会 〃 地下1階 花のれん
テーマ 「繁栄の倫理(みち)」
講 師 倫理研究所法人局普及事業部 首都圏方面
副方面長 小川 太郎氏
出席者数 85名
第122回 松山北倫理法人会モーニングセミナー
平成20年1月23日
栞 第7条
出席者 20社22名
講 師 voice messenger
二宮 美奈様
テーマ 「あたたかいコミュニケーションへの会話術」
毎週水曜日のモーニングセミナーの日は、開始30分前の
6時から役員朝礼をしています。誰でも参加できますので、
少し頑張って参加してみませんか!?
今朝のモーニングセミナーは元FM愛媛アナウンサーで現在はフリーでご活躍中の
二宮美奈さんにご講演いただきました。
冒頭、宮沢賢治の詩「雨にも負けず・・」を二宮さんのとびきりの笑顔と優しさ溢れるお声で聴かせていただいた時は、何かとてつもなく幸せな気分とともに心が洗われ、自分自身も優しい気持ちになることを覚えました。まさに「こえ浴」を体感した訳です。
在局時代のキャリアを超えて、結婚式等の司会のお仕事や「話し方講座」「読み聞かせ教室」等で講師をされていらっしゃる二宮さんならではの独特の世界であったと思います。そう!まさに二宮美奈ワールドに引き込まれてしまったのでした。
そして、人間の生の声で「何を言ったかではなく、どう言ったか。」実に素晴らしい!
後半は「メリハリ」ある話し方、「プラス志向」の会話術を教えていただきました。
今日のセミナーには多数の会員以外の方も出席されていました。本当にありがとうございました!でも、とびきりのお話しを聴く事ができとてもラッキーだったと思います。
これからも松山北倫理法人会をよろしくお願い致します。
最後に、こんな素敵なお話しをして下さった二宮美奈さんに本当に感謝いたします。
ありがとうございました! Have a big hands! by E.O
HTML convert time: 1.072 sec. Powered by WordPress ME