2012/5/10 木曜日

第332回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 9:43:16

日 時    平成24年5月9日水曜日 午前6:30~7:30

会 場       東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

   栞     第4条 「人は鏡、万象はわが師」

テーマ    「食卓から日本をゲンキに!」

講 師    株式会社 玄米酵素 松山営業所

                         課長  千葉 俊広 氏

参加社    24社29名

積極的にチャレンジ!

積極的にチャレンジ!

講師:千葉様

講師:千葉様

 

 

 

 

 

 

今回は、玄米酵素の食事道を60万人以上の方にしていただきたいという目標を持たれている千葉さんに講和いただきました。

最初に人生80年として、一生にかかる医療費の質問がありました。平均で2500万円必要だそうです。その費用を最小限に抑えるために、体にあった食事をすることが健康になる秘訣だとのことです。食事の質を良くすると「血液」がきれいになります。「血液」がきれいになると、健康になります。「血液」をきれいにするのは、①食事②運動③ストレスのない心の状態の3つです。地球上には食べて悪い物はなく、食べ過ぎることが原因です。体の処理能力を上回ることで、様々な病気を引き起こします。よってこれからお話する『食の3原則』を実施することで健康体なれると思います。
1.適応食の進め
成人の歯は32本あり、内訳は穀物を食べる臼歯が20本、野菜・海草を食べる門歯が8本、肉・魚を食べる犬歯が4本あります。歯の本数の割合から、主食:副食=5:3の割合が理想とされています。
2.一物全体食
植物や動物のいのちを感謝して余すところなく、全てをいただくことで、栄養が全て取れるという考えです。食事ごとに「酵素」を取り入れることで①消化②解毒③体の修理をしてくれます。
3.身土不二(しんどふじ)
自分の身と土は一体であり、自分の住んでいる国、土地でとれたものを食べようという意味です。
以上の法則です。自然の法則に沿った自然食を食べることで、健康な体を手に入れてみてください。

来週は人間牧場主 若松 進一様の「心豊かに生きる!」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2012/5/2 水曜日

第331回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 10:41:26

日 時    平成24年4月25日水曜日 午前6:30~7:30

会 場       東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

   栞     第3条 「運命は自らまねき、境遇は自ら造る」

テーマ    「飲水思源」(いんすいしげん)

講 師    株式会社 南雲(なうん)

                         代表取締役  西川 隆一 氏

参加社    27社31名

モノづくりの素晴らしさ!

モノづくりの素晴らしさ!

講師:西川様

講師:西川様

 

 

 

 

 

 

今回は数々の賞を受賞され、木彫りの一線で活躍されている西川さんに講和いただきました。

西川さんは、この仕事に携わって30年になるそうです。若い時は、仕事は勝つか負けるかでやっていたそうです。仕事に基準がなく何をやってもよいため、自分の信念は曲げずに頑張ったとのことでした。終生の目標は「日本一の木彫りを創ること」いう目標のもと、はじかれても、もう一度やってみようと諦めずに実践し続けて、「私は決して諦めません」と自己洗脳して諦めそうになる弱い心を諦めない強い心が凌駕するように実践されておられます。また、「ヒントのタネ」は自分の足元にあり、見過ごさず何かを見つけようとすることでまったく違うことを得ることができるとのことです。考えても実践しなければ、考えないのと同じであり、悔しいことや辛いことは人生の栄養源であると思います。よって、人が成長するのを手助けするのは人であり、また人は研磨剤であると思います。常に実践していくことで、ともに成長しましょう。

次回は5月9日で、㈱玄米酵素 課長 千葉 俊広様の「食卓から日本をゲンキに!」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2012/4/20 金曜日

第330回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 13:22:13
日 時    平成24年4月18日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第2条 「苦難は幸福の門」

テーマ    「新しい風」
講 師    リブ・コーポレーション
        会長 藤橋 陽子 氏
        
【千葉県茂原市倫理法人会 監査】

テーマ    「足下の実践(早朝編)」
講 師    社団法人倫理研究所
        法人スーパーバイザー  遠藤 洋徳 氏  

参加社    24社28名

木下副会長挨拶

木下副会長挨拶

講師:藤橋様

講師:藤橋様

講師:遠藤様

講師:遠藤様

今回は前日の「倫理経営講演会」の講師が引き続き、モーニングセミナーを担当いただきました。

●藤橋様
今の世の中を変えるには、「新しい風」を吹かすしかない。その「新しい風」を吹かすのは『若者・よそ者・ばか者』である。『若者』は新しいものをキャッチできる者であり、時代を変える先端者である。『よそ者』は外部から来た人をさすが、良いところも悪いところも含めて会社がよく見えます。良いとこどりをして風を吹かせます。『ばか者』はひとつのことを徹底的に行う「〇〇ばか」と言われるものです。常にチャレンジして日々行動していきましょう。

●遠藤様
どんどん厳しい時代になってきたと思います。その中でも、今までやってこれたのは、老舗として守るところは守り、新しいことをどんどん取り入れて試行錯誤しているからである。会社イベントなど先に楽しいことを計画すると社員のヤル気も出てくるので、上手く会社が回っている。倫理と出会ってから、考え方もいいように変化していった。倫理で学んだことは、目的を持って順序立てて実践すると、絶対成功できる。倫友は手を携えて共に頑張りましょう。

来週は㈱南雲 代表取締役社長 西川 隆一様の「飲水思源」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2012/4/18 水曜日

第329回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 13:41:52
日 時    平成24年4月11日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第1条 「今日は最良の一日、今は無二の好機」

テーマ    「こころの整理-えひめ丸事故から11年に思う-」

講 師    新田青雲中等教育学校

        校長  永井 博 氏    

参加社    27社31名

人士は出逢い!

人士は出逢い!

講師:永井様

講師:永井様

 

 

 

 

 

 

今回は、「えひめ丸」の事故対応に携わった永井さんに、当時の状況などを講話いただきました。

永井さんは県の代表として2001年2月10日に発生した「えひめ丸」の衝突事故の担当者の一人として現地に赴き、対応されたとのことでした。すべての交渉が、日米の外交レベル交渉になり話が進まないことと、遺族の悲しみや苦しみの中での心のケアなど合わせて苦労されたとのことでた。また、米国では転覆した船は引き上げないという国の考え方の違いなどから、進捗が遅れた要因もありましたが、転覆から8ヶ月後に、600mから30m程度まで引き上げ遺体の収容をしたそうです。捜索から1ヵ月後、1800mの深海に沈めたとのことでした。1周忌に様々な制約の中で、慰霊碑を現地に設立して除幕式を行ったとのことでした。
また、愛する人を失った人が陥るプロセスとして「悲嘆のプロセス」というものがあります。①精神的打撃と麻痺状態 ②否認③パニック④怒りと不当感 ⑤敵意とうらみ⑥罪責感⑦空想形成ないし幻想⑧孤独感と抑うつ⑨ 精神的混乱と無関心⑩あきらめー受容⑪新しい希望ーユーモアと笑いの再発見⑫立ち直りの段階ー新しいアイデンティティの誕生 以上12プロセスあり、全てこの12のプロセスを通るわけでなく、必ずしもこの順序通りに展開するとは限りませんが、複数の段階が重なって現れることもあり、立ち直るまで最低1年くらいはかかるとのことでした。

2012/4/9 月曜日

第328回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 19:52:03
日 時    平成24年4月4日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      17条「人生は神の演劇、その主役は己自身である」

  テーマ    「倫理の選択」

講 師    有限会社シーサイド

        代表取締役  藤浦 正信 氏 
        
【愛媛県倫理法人会MS委員長/松山北普及拡大副委員長】

参加社    27社30名

人生は体験の連続!

人生は体験の連続!

会員スピーチ

会員スピーチ

講師:藤浦様

講師:藤浦様

今回は我が松山北倫理法人会で普及拡大副委員長の藤浦さんに「選択理論」について講話いただきました。

藤浦さんは最初に倫理との出逢いについて語られました。最初にモーニングセミナーに参加したときは雰囲気に呑まれてタジタジだったそうです。場違いな場所に参加してしまったと思ったそうです。でも、参加して行くことでいろいろな人と出逢って、考えを聞いて勉強になることがとっても新鮮な気持ちに感じられ、のめり込んで言ったとのことでした。倫理の出逢いの説明の後に本題に入られました。
「選択理論」とは、自分と人との関係を良くする心理学のことを言うそうです。「選択理論」には、「外的コントロール」と「内的コントロール」があります。「外的コントロール」とは、外側からの刺激によって人を思い通りにしようとか、変えようとする働きのことです。この「外的コントロール」には7つの致命的な習慣があります。自分の思い通りにならないと、これらの致命的習慣を駆使して相手を変えようとします。①批判する②責める③文句を言う④ガミガミ言う⑤脅す⑥罰する⑦目先の褒美で釣る の7つの習慣を続けると人間関係は崩壊します。それに対して「内的コントロール」は、「外的コントロール」という悪い習慣を生活や職場の中から排除することは、より良い人間関係づくりにおいてとても効果があります。この「内的コントロール」には7つの身につけたい習慣があります。①傾聴する②受け入れる③励ます④支持する⑤信頼する⑥尊敬する⑦違いを交渉する のこの身につけたい7つの習慣を使って人と接しいくことで、良好な人間関係が回復できます。今後意識して「内的コントロール」を身につけてください。良好な人間関係が築けると思います。

投稿者/広報委員長

2012/3/22 木曜日

第326回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 20:25:53
日 時    平成24年3月21日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第15条「信ずれば成り、憂えば崩れる」

テーマ    「素直と笑顔が人生を拓く

講 師    グループホーム/デイサービスひがし野

        代表取締役  今井 典子 氏 

参加社    21社25名

子供は神様である!

子供は神様である!

会員スピーチ

会員スピーチ

講師:今井様

講師:今井様

今回はいろいろな困難に立ち向かい、何事にも笑顔で人生を切り拓いた今井さんに講話いただきました。

今井さんは順風満帆に人生を過ごしていましたが、38歳のとき夫が急死して人生が一変したとのことでした。子供さんが4人いたので、ガムシャラに頑張り、女性ということもあり男性に負けないよう前線で活躍したそうです。また、今後は福祉関連の仕事をしたいという気持ちから、44歳で東京福祉大学に入学され、福祉の勉学に励んだとのことでした。卒業前にグループホームを開設され、現在に至っております。今までの人生を経験されて学んだことは「今できることは今しかない!後にはできない」「目標を決めれば、叶わないことはない!」ということを実践して経験し、多くの倫有に体験談として語っておられます。

来週は(社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 大熊 富夫様の「深願」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2012/3/14 水曜日

第325回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 19:49:35
日 時    平成24年3月14日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第14条 「希望は心の太陽である」

テーマ    「ありがとうレストランを目指して

講 師    株式会社マルブン

        代表取締役  真鍋 明 氏 

参加社    43社49名

半年ぶりの夫婦喧嘩!

半年ぶりの夫婦喧嘩!

講師紹介

講師紹介

講師:真鍋様

講師:真鍋様

今回はお客様に「愛と感謝とまごころサービス」を提供し続けている真鍋さんに講話いただきました。

真鍋さんは実家が料理旅館をされていたことから、子供のときから一番嫌いな仕事が飲食業だったそうです。しかし、20歳の時に双子の兄が事故で亡くなられ、両親の酷い落ち込みを見て、兄の代わりに跡取りになる決心をされたそうです。料理は嫌いでしたが、料理の基礎知識を身につけ、フランス料理を学び、その後イタリア料理へ転身し、修行されたそうです。当時は、田舎にあったメニューを提供することで苦労されたとのことでした。現在では「日本の食は世界最高水準」であることから、お客様に喜んでいただくてために料理を作り、サービスをする人の成長が不可欠と考え、人材育成に力を注いでおられます。また、人材育成で大切にしている価値観として「できれば愛されたい」「できれば必要とされたい」「できれば認められたい」「できれば褒められたい」という人間の基本欲求を満たすことができる社員育成をされています。社員育成の行き届いたお店で体験してみてください。予約で「〇〇〇してほしい」と要望をしていただければ、喜んで対応します。

来週はグループホーム/デイサービスひがし野 代表取締役 今井 典子様の「素直と笑顔が人生を拓く」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2012/3/10 土曜日

第324回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 11:30:33
日 時    平成24年3月7日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第13条 「本を忘れず、末を乱さず」

テーマ    「地域社会の国際化を考える

講 師    NPO法人 国際交流支援協会

        理事長  松下 文治 氏 

参加社    25社28名

MS月間3冠達成!

MS月間3冠達成!

講師:松下様

講師:松下様

 

 

 

 

 

 

青少年をはじめ地域住民や団体に対し、国際感覚を習得できる場所と機会の提供のため、活動されている松下さんに講話いただきました。

松下さんは、外国人や異文化への理解と教養を持つ国際人を育成し、国際協力活動や子供の健全育成の活動を行い、世界との交流を支援しています。世界的規模で活躍している松下さんから考え方やエールをいただきました。

・人生は人との出会いと選択で決まる
・夢を探し、どうやったら夢が実現するかを考える
・感動することが大切である
・自分でできることは限られているから、協力しなければならない
・次の世代を担う子供たちを育ててほしい
・大きいことを言うだけなく、実践しなければならない
・できる人はすぐ実行することができる

以上のような、考え方をお話いただきました。

来週は株式会社マルブン 代表取締役 眞鍋 明様の「ありがとうレストランを目指して」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

2012/2/22 水曜日

第323回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 20:12:56
日 時    平成24年2月22日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞      第12条 「得るは捨つるにあり」

 テーマ    「『倫理と共に27年』」

講 師    有限会社あねがわOAシステム

        代表取締役  姉川 敏信 氏 
        
【法人レクチャラー/福岡県久留米市南 会長】

参加社    19社26名

受注した秘密の言葉

受注した秘密の言葉

会員スピーチ

会員スピーチ

講師:姉川様

講師:姉川様

今回は昨日の「経営者のつどい」に引き続き、姉川さんに倫理で学んだ、営業の喜びを講話いただきました。

姉川さんは倫理で一番良いことは「倫理指導」を受けれることです。「倫理指導」を受けてその通り実践することにより、変化が見え、考え方が変わったそうです。その内容というのは①支払日 人生で一番楽しい日ですよ②妻の言うことは目を見て、正座して聞きなさい③どうしたらお客様が喜ぶかを考えて仕事をしてください④税金は喜んで払いなさい。そして税務調査は喜んで迎えなさいなどです。倫理では考える前に行動することが大切なので、すぐ実践したそうです。実践すればするほど、良いお客様に巡り合い、事業も順調に推移したとのことでした。そこで学んだのが「営業の喜び=お客様の信頼」です。身をもって体験されたことをお話いただきました。

来週はお休みになります。3月7日のモーニングセミナーはNPO法人 国際交流支援協会 理事長 松下 文治様の「地域社会の国際化を考える」です。興味がある方は、気軽にご参加下さい。

投稿者/広報委員長

第322回モーニングセミナー

Filed under: モーニングセミナー — kita_admin @ 19:41:54
日 時    平成24年2月15日水曜日 午前6:30~7:30 
 
会 場    東京第一ホテル松山 11階スカイブリリアン

 栞       第11条「物はこれを生かす人に集まる」

テーマ    「ブレイントレーニングについて」

講 師    学校法人慶応学園 慶応幼稚園

        理事長兼園長 二宮 一朗 氏 

参加社    33社40名

自らが人間力を高める

自らが人間力を高める

講師紹介

講師紹介

講師:二宮様

講師:二宮様

今回は四国で唯一JADA日本能力開発分析協会公認のスーパーブレイントレーニング1級講師に認定された二宮さんに講話いただきました。

二宮さんは脳の発達は3~6歳の時期で決まるとのことでした。トレーニング方法にも様々ありますが、「メンタルトレーニング」は発達能力を上げる方法であり、「ブレイントレーニング」は潜在能力を開発する方法であります。私が学んでいる「ブレイントレーニング」では、プラス言葉(肯定形の言葉)を発することで脳の志向が肯定的になるということです。人間は1日で無意識の内に7万回程度の否定的なイメージをしているそうです。でも、否定しても3秒後にプラス言葉をつぶやくと脳の志向が肯定的になるそうです。皆さんも意識的にプラス言葉を使用して良いイメージで物事に対応できるよう頑張ってください。お問合せいただけば、ヒントをお教えしますとのことでした。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.779 sec. Powered by WordPress ME